SkinStretch

「筋膜」とは、筋肉や骨、心臓など全ての臓器を包み込んでいる膜のことで、全身を覆っていることから「第二の骨格」とも呼ばれます。また最近よく聞く「ファシア」とは、この筋膜に加え、同種のコラーゲン性結合組織を含んだ総称のことで、例えばアキレス腱のような腱・靭帯も、形を変えた筋膜です。
通常、皮膚・浅筋膜(せんきんまく)・筋肉の間は、「滑走(かっそう)」というすべり合いにより、スムーズに動きます。柔らかい膜で筋肉との滑走が良くなると、軽快に大きな動きが出来るようになるわけです。
逆に、じっとしている状態が続いたり、トレーニングなど特定の部位が疲労すると膜が硬くなり、膜と筋肉との間の滑走(すべり)が悪くなります。また、疲労や老化によって筋膜細胞の減少や弾力性が無くなると、滑走が悪くなり、痛みが出たり動きにくくなり、柔軟性も低下します。
・ストレッチをしっかり行っているのにポージングが取りにくい方
・身体硬く、動きが悪い(可動域が狭い)
・長引く痛み(関節・筋肉)や慢性痛でお悩みの方
・スポーツのリカバリーで悩んでいる方
・自分に合ったセルフケアが見つからないで困っている方
・慢性的な痛みを改善したい方
・昔の怪我や捻挫などの動作改善
症例や施術の様子

・ドケルバン病再発の症状で腫れてきていた部分をスキンストレッチと手技で改善

・トレーニングに同行し、違和感を感じた部分にスキンストレッチを施し、トレーニング中の痛みや違和感をなくす
- 施術者
-
SkinStretch認定資格保有者が施術を行います。
- 服装
-
・着衣のままで施術を受ける事が可能ですが、専用器具で擦りますので装飾の無いTシャツやズボンが最適です。
手のひらなどの素肌に施術する場合はローションやワセリンを使用させていただきます。 - 痛み
-
・連続して強い痛みが発生するような施術ではありませんので心地よさを実感いただけます。
・癒着している場所、固まっている場所などは手で摩るだけでも違和感を感じますので、スキンストレッチを行っても違和感を感じることはありますが皮膚内部が整えば気持ち良さ感じていただけます。 - アザや内出血
-
・コリがある部分や軟部組織が薄い場所に出やすいですが、スキンストレッチはアザを出す事を目的としていません。
それでも発生する可能性は0ではございませんので、気になる方は施術前にご相談ください。
- ■トータルコンディショニング 6,000円
-
・スキンストレッチが初めての方はこちらをどうぞ。
・全身バランスよく施術いたします。
・カウンセリング込みで約50分のコースです。 - ■コンディショニングDouble 12,000円
-
・全身のトータルコンディショニング
・ポージングや実際の動きを取りながら特定部位を徹底ケア
・カウンセリング込みで約100分のコースです。 - ■ピンポイントコンディショニング 1,500円
-
・気になる部分をピンポイントで
・約10分のコースです。 - ■出張施術
-
・ジムやスタジオでの施術にも対応しております。
詳細はお問い合わせください。
お急ぎの場合はInstagramのDMよりお問い合わせください